kazuhideiizuka.net

  • 最新情報
  • プロフィール
  • 著書
  • メディア
  • ブログ
    • ITILⓇ
    • 哲学
  • SNS
  • キャリア
  • ITILⓇ
  • 講演
  • お問い合わせ

2018年1月

  1. HOME
  2. 2018年1月
2018年1月17日 / 最終更新日 : 2018年1月17日 飯塚和秀 キャリア

次世代型の新しい「サラリーマンモデル」が必要とされている時代

  「次世代型サラリーマン」   IT企業の管理職として働きつつ、作家やイベントプロデューサーなどの活動を行ってきた自らのワークスタイルを、このように名乗ることにしてきた。   もちろん、「 […]

2018年1月16日 / 最終更新日 : 2018年1月21日 飯塚和秀 講演

某プロジェクトマネジメント団体より、登壇オファーを頂戴致しました

  実際の講演はまだ半年以上も先となりますが、こんなに早いタイミングでお声がけを頂くというのは実に光栄なことですね。   それにしても・・・   このようなご依頼を頂戴することは過去何度もあ […]

2018年1月14日 / 最終更新日 : 2018年1月15日 飯塚和秀 ランニング

からっとした冬の空気の中、1月のランニング

  自宅の近所を11kmのランニング。快晴の中、肌寒い空気も心地良い。 冬独特のからっとした感じは、走るにはいいんですよね。   後半戦はペースダウン、歩きながらまったりと。 頭の中に幾つかアイデアが […]

2018年1月14日 / 最終更新日 : 2018年1月14日 飯塚和秀 研修

一番効果が高い教育は、「刺激的な人と出会い、話を聴くこと」だと思う。

  だから、人に何かを与える仕事をしているのなら、自分の引き出しを常に増やすための努力は必須。 少なくとも、「守り」に入っている人からは、刺激はもらえない。   もちろん、教育論は確かに大事。でも、無 […]

2018年1月14日 / 最終更新日 : 2018年1月14日 飯塚和秀 ITILⓇ

初めて「ITILⓇ」と出会った時、僕は大きな衝撃を受けた

  僕が初めてITILⓇと出会ったのは、今から15年ほど前のことでした。   当時勤めていた会社で大規模なB to Bシステムの新規構築プロジェクトが立ち上がり、その運用設計責任者としてアサインされた […]

2018年1月13日 / 最終更新日 : 2018年1月13日 飯塚和秀 哲学

10代の頃から、「人間」「生きる」というキーワードと向き合い続ける日々。

私は16歳、高校2年生の時に芸能界へ入り、それから10年間、主に俳優として活動してきました。 当たり前すぎるくらい当たり前なことですが、俳優とは、「人間を演じる仕事」です。 ですから、10代の頃から、少なくとも周りの学生 […]

2018年1月13日 / 最終更新日 : 2018年1月13日 飯塚和秀 哲学

星野仙一さんのように、誰よりも「強い男でありたいと願う」男でありたい

  新年早々、星野仙一さんの訃報を知り、未だなんとも言えない気持ちを味わっております。   子供の頃から野球少年だった僕にとって、星野さんは実にカッコいい男であり、大人になってマネジメントを行うように […]

2018年1月13日 / 最終更新日 : 2018年1月13日 飯塚和秀 経営

独立した後、自信を保つための言葉「俺は確かに小者になった。でも、弱者ではない。」

  大きな資本を持つ会社から離れ、軽く吹くだけで遠くへ飛ばされてしまうような小さな小さな組織を立ち上げると、自分の中でどうしても「迷い」に近い感情が生まれてしまいます。   気持ちが折れそうになった時 […]

2018年1月12日 / 最終更新日 : 2020年3月15日 飯塚和秀 仕事術

創作活動というのは、くじ引きみたいなもの。いつかアイデアと出会う、その日まで。

  知的労働っていうのは、「くじ引き」みたいなものですよ。 特に無から有を生み出す「創作活動」を中心にしている人にとっては。   アイデアがザクザクと出てくる時もあれば、いくら考えても全く出ない時もある。むしろ、後者の方 […]

2018年1月11日 / 最終更新日 : 2018年1月14日 飯塚和秀 ITILⓇ

2018年、研修講師の活動を再開することとなりました

  昨年の後半からコンサルティング業務中心に活動していたため、研修講師業については休止の状態となっていましたが、2018年、また改めてサービスを再開することとなりました。   現在、研修会社様とスケジ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

司法書士の方と打ち合わせ

2021年7月21日

セブンイレブンの「もっちりクレープティラミス」が美味い!!

2021年2月20日

「M1チップ」搭載のMacBook Airにビックリ!

2021年1月13日

「ギガビックマック」に初チャレンジ!

2021年1月10日

2021年を迎えるにあたって

2021年1月9日

僕はまだ生きています

2020年12月11日

45歳になりました

2020年10月4日

野田佳彦元総理のかわら版

2020年5月30日

蒙古タンメン中本の「特製樺太丼」に、どハマりしています。

2020年5月30日

今は生き抜くことだけを考える

2020年5月5日

カテゴリー

  • SNS
  • イベント
    • トークライブ
  • グルメ
  • コラム・エッセイ
  • ブログ
    • IT
      • ITILⓇ
      • WordPress
      • パートナー
    • エモソル
      • サービス
      • 講演
    • キャリア
    • スキンケア
    • セルフブランディング
    • ダイエット
    • プライベート
      • 音楽
    • メディア
    • ランニング
    • リーダーシップ
    • 仕事術
    • 哲学
    • 営業
    • 報道
    • 教育
    • 研修
    • 経営
    • 育児
  • 最新情報
  • 著書

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年5月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2012年8月
  • 2012年6月
  • アクセス

Copyright © kazuhideiizuka.net All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.