kazuhideiizuka.net

  • 最新情報
  • プロフィール
  • 著書
  • メディア
  • ブログ
    • ITILⓇ
    • 哲学
  • SNS
  • キャリア
  • ITILⓇ
  • 講演
  • お問い合わせ

哲学

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 哲学
2018年1月7日 / 最終更新日 : 2018年1月17日 飯塚和秀 キャリア

ビジネスシーンで戦い続けるためには、確固たる「哲学」が絶対に必要だ

  私は芸能界時代に負け続けた。   華やかなテレビの世界の裏側で、誰にも相手にされず、誰にも求められず、人知れず悔しさで涙を流す日々を過ごした。 誰を責めることなどできない、自分の才能が圧倒的に足り […]

2016年12月29日 / 最終更新日 : 2018年1月15日 飯塚和秀 哲学

勇気を持って真っ直ぐに。未知を開拓して大きく飛翔せよ。

  二人の息子には、この想いを込めて名前をつけました。   この一年間、大きなことがたくさんありました。 そして、来年以降は更に大きなことがたくさん待っています。   有言実行こそ、大人の男 […]

2016年8月29日 / 最終更新日 : 2018年1月14日 飯塚和秀 哲学

「本当の勝負」をして、今まで生きてきたか?!

  「勝負」には、2種類が存在する。 そのことを理解できているかは、とても重要なこと。   一つは、「自らの意志とは関係なく、誰かから与えられた勝負」 もう一つは、「自らの意志で、仕掛けていく勝負」 […]

2016年8月27日 / 最終更新日 : 2018年1月14日 飯塚和秀 哲学

男は戦い続けてこそ、光り輝く

  正直、戦い続けることに疲れることもある。 でも、戦わないで生きるということが想像できない。   僕が「生」を初めて感じることができたのは、16歳でレールからドロップアウトした時だった。その後、99 […]

2016年6月15日 / 最終更新日 : 2018年1月14日 飯塚和秀 哲学

「リスク」「不確実性」との向き合い方

  最近、「毎日がすげぇ楽しいなぁ」と感じています。   「なんでなのかなぁ?!」   と自分なりに分析してみたところ、   「積極的にリスクを取りにいってる実感があるから」 &n […]

2016年5月20日 / 最終更新日 : 2018年1月8日 飯塚和秀 哲学

twitterでのつぶやきが、結構リツイートされていた件

できないことを「できない」 しらないことを「しらない」 まけたときには「まけた」 そう言える男こそ、真に強い男だと思う。  そんなことをtwitterでつぶやいたら、いつも以上にリツイートされていた。。。 昔は […]

2016年5月8日 / 最終更新日 : 2018年1月8日 飯塚和秀 哲学

あなた、正義のヒーローですか?!

  最近の週刊誌の報道、「正義のヒーロー」のように気取って見えるのは僕だけだろうか?! そもそも、他人様の土俵に対して踏み込んでいくなら、それを暴こうとする記者様の顔と名前くらい公表したらどう?! 全くもって、 […]

2016年5月8日 / 最終更新日 : 2018年1月7日 飯塚和秀 哲学

誰にとっても、人生とは深くてかけがえのないものであるが故

  人様のことを、「わかったような気になって」あれやこれやと断定系で語る。そんな大人には、なりたくねぇなと思う。   恥ずかしげもなく、そんなことをする人間に限って、実に「ちっぽけな」狭い範囲で生きて […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2

最近の投稿

司法書士の方と打ち合わせ

2021年7月21日

セブンイレブンの「もっちりクレープティラミス」が美味い!!

2021年2月20日

「M1チップ」搭載のMacBook Airにビックリ!

2021年1月13日

「ギガビックマック」に初チャレンジ!

2021年1月10日

2021年を迎えるにあたって

2021年1月9日

僕はまだ生きています

2020年12月11日

45歳になりました

2020年10月4日

野田佳彦元総理のかわら版

2020年5月30日

蒙古タンメン中本の「特製樺太丼」に、どハマりしています。

2020年5月30日

今は生き抜くことだけを考える

2020年5月5日

カテゴリー

  • SNS
  • イベント
    • トークライブ
  • グルメ
  • コラム・エッセイ
  • ブログ
    • IT
      • ITILⓇ
      • WordPress
      • パートナー
    • エモソル
      • サービス
      • 講演
    • キャリア
    • スキンケア
    • セルフブランディング
    • ダイエット
    • プライベート
      • 音楽
    • メディア
    • ランニング
    • リーダーシップ
    • 仕事術
    • 哲学
    • 営業
    • 報道
    • 教育
    • 研修
    • 経営
    • 育児
  • 最新情報
  • 著書

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年5月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2012年8月
  • 2012年6月
  • アクセス

Copyright © kazuhideiizuka.net All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.